現在位置 : トップ > 病院関連 > 病院入退院時の関係者と交渉
ここから本文です。
病院入退院時の関係者と交渉
頼れる縁者が居ない人で、更に予備知識を持ちあわえて無かった場合。
ひとりで対応するのは大変。なしにろあなたは療養中か療養直後。
一緒に考えます
入院する時の経済的な課題や、退院時の処遇を提示された時、どれがベストなのか、相談する相手が居ない場合に、あなたに不利が無いよう一緒に考えます。
全ての医療従事者が完璧でもない
病院は様々な分野のプロによる集合体です。一応ケースカンファ等は行われている様ですが、横断的に患者の様々の「背景」を把握しているわけでありません。
ゆえに、連携が上手く行ってなかったり、.... な MS さん が居たり、何かと不具合を経験しています。病院が不要と判断すれば、公的支援もそれを盾に見殺しを横行させます。
ドクターの威力を引出します
ドクターが発行する意見書の権威は想像を超えます。
これを得るには、あなたと私の深いお付き合い、そして、信頼に値する医師との巡り合せが必要です。
更に言うなら、こちら側がいかに医師を信頼しているか、医師への誠意伝達も必要です。
(頼れる)家族が居るあなたは家族がやってくれるでしょう。居ないの? 今すぐエンパワセツルメントへ。
医は算術
某病院 MSW から「我々は慈善事業と違う」と断言された事あります。
もちろん病院も食っていかねばなりません。理解できる事です。それでも釈然としない話です。
信頼関係構築後
病院と信頼関係が無いと、上手く行きません。
少なくとも数回は診察等に同行していて、ドクターや看護師、医事課の人達に認知いただく工程が必要です。
* 必要なら MSW (相談員 メディカルソーシャルワーカー)と話しておきます。当方で可能。
命をカネで買える時代
混合診療で保健外治療を提供する病院が増えました。より高度な治療で助かる命が増えるのは嬉しい事。
保健外は時に云百万円と高額です。保健外ですから高額医療の限度額などありません。
極端な一例を出しますと、国保保険料を払うだけで精一杯の人は治療を受けられず死にます。お金持ちは生き残ります。